10月の第三土曜日・日曜日は
吉備津彦神社の秋祭りです。
土曜日の夕方は、各町内から
子供だんじりが町内を巡ります。
吉備津彦神社まで、太鼓や鐘の音色に
合わせて子供たちは一生懸命だんじりを引いていました。
参加賞のお菓子の詰め合わせをもらい喜んでいました。
日曜日は、神社参道にて、流鏑馬が行われました。
流鏑馬を見ようと参道には大勢の人が見物に来てました。
僕も、子供たちも、参道をかけ走る馬の軽快な足音・
的を目掛けて矢を放つ鋭い音をまじかで見て感動しました。
コメントする