岡山で木造・和風建築の工務店なら有限会社鞠子建設。リフォーム・増築・住宅土地もお任せください。外張り断熱(外断熱)の健康住宅 エアサイクルの家

ブログ

「長期優良住宅」講習会

「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」

明日、6月4日から施行されます。

 

「つくっては壊す」消費型の社会から

「いいものをつくって、きちんと手入れして長く大切に使う」

ストック型社会へ転換していくのだろう。

 

他の国と比べると、日本の住宅寿命は30年でぐらいと

短く、既存(中古)住宅の流通も低いらしい。

長く住めば、廃棄物量も減り、環境にもGoodです。

 

長期優良住宅を建てるには、認定基準をクリアしなければ

いけませんが、住宅の資産価値が上がり、ローンの減税優遇も

受けられる。というメリットもあります。

 

建てた後も住まいの履歴書(病院のカルテ)が必要で

定期的なリフォームも必要なみたいです。

 

僕は、基礎・屋根など外観がしっかりとした作りにしとけば、

内部は、子供の成長など、環境の変化に合わせて

リフォームすれば良いと思います。

スルメは、噛めば噛むほど味が出る

家は、住めば住むほど愛着がわく、そうあって欲しいです。

 

お客様との話の中に「あなたのおじいさんに建ててもらったんよ」

とよく言われます。すごくありがたい言葉である。

家が60年以上存在するとともに60年以上のお付き合いを

させていただいている ということである。

先代・父に感謝である。

コメントする


鞠子建設が対応する施工区域
岡山市 倉敷市 総社市 赤磐市 瀬戸内市 玉野市 備前市ほか
その他の地域の方もお気軽にご相談ください

岡山で木造注文住宅や和風建築 人と建物にやさしい外張り断熱(外断熱)の健康住宅は
有限会社鞠子建設にご相談ください。

有限会社 鞠子建設 (まりこけんせつ)
〒701-1213 岡山県岡山市西辛川16-1
TEL / 086-284-0122  FAX / 086-284-8103

Copyright (c) 有限会社 鞠子建設 All Rights Reserved.